今日はサーモンのキッシュとsoufflé fromage
そこら中スモークサーモンの香りで お腹すきました。
チーズスフレも大好評 私も大好きです。

三人で大丸のカフェへ
こちらは可愛い
今日は大学でお教えしたサーモンとお野菜のお惣菜とフィナンシェ
クルスタッドの生地は昨夜空焼きしたもの 生の生地 生地の材料の3種類を準備して デモンストレーションで 生地の仕込み 空焼きの仕方をお見せし、生徒さん達は ソースと詰め物を作り焼く手順をして頂きました。
パイを焼く間にフィナンシェ作り
きっちり1ミリ下がったところまで生地を流して下さったのでとても美しい焼き上がり!
早めのランチ完成です。初めて参加の方々も満足頂けて嬉しかったです。
私達のランチは海近くのトゥーストゥースへ
テラスで気持ち良くて 幸せ感バッチリ。パスタの後はお勉強のスウィーツ(^^)
スタッフの諸井ちやん孫さん 今日も有難う!
気持ちいいスタートを切れました。
朱実ちゃんの和菓子教室
鹿の子
甘納豆 栗 青えんどう豆の三種類
おはぎに続く色とりどり
餡の中には求肥が入って女子大好きの取り合わせ(╹◡╹)♡
丸ボーロ
重曹でとて膨らみますが 断面はきめ細やか
変わった食感で素朴ですが また美味しい‼︎
朱実ちゃん来月も楽しみにしてます(^^)
今月はいちじくとカシスとピスタチオのタルトとメープルのケーキにドライフルーツを入れた焼き菓子です。
どちらもパーティのケーキをバージョンアップしました(^_-)
10月の薗先生のお料理教室
和食メニューでした。
埋みおこわ
蓮根とカテージチーズの和え物
柿とほうれん草の胡麻和え
長芋とえのき
生麩田楽
豚汁
たらと秋野菜のあんかけ
わいわい楽しくお料理して
秋満載のお献立で 本当に美味しかったこと!
薗先生ご馳走さまでした(^^)
お天気は毎日スマホでチェックしてましたが、🌧 でもきっと雨は降らない!と心に決めてました。晴れました(^^)v
今回はマンマミーアみたいにFace to faceのセッティングにしてみたところ ここは地中海のリゾートなんちゃって⁉︎私は大満足
パーティはやっぱり楽しい。
お天気不安の中お客様も大勢お越し下さり、生徒さん、お友達、スタッフさん達が沢山お人をお誘い下さり
、賑やかで華やぐお洒落な空間に嬉しくて 嬉しくて…
また来年ゴールデンウイークに
リクエストのお姿でのお手伝い。
お写真のモデルさんも大忙し
よく頑張りました!
180分で2クラス70人の授業をしました。時間が短いので 基本のジェノワーズ(スポンジケーキ)を各テーブルで焼き 黄桃を乗せた上にヨーグルトの入った生クリームを掛け、木苺を飾りました。
可愛いじゃないですか??
江戸千家不白会お家元様のお献茶式に参列しています。
高野槙に囲まれたお滝の下での儀式は霊験新たで 滝壺に押し寄せる水量に清められる思いです。
